Mac10.13.5(high sierra)にwanderlustインストール&設定備考録
今回はメーラーの話です。
WindowsだとBecky!を使ってるんですが、MacにはBecky!無いし、良いメーラーを探してずっと彷徨い続けています。
使って見た中でwanderlustが一番改造することができたので、平成も終わるかという時代に今更ながらemacsメーラーを使い始めました。改造楽しいですよね。
mewも使って見ましたが、フォルダ一覧とかがデフォで無かったので却下。
wanderlustのインストールと設定周りの備考録です。
emacsとwanderlustインストール
emacsは大学時代に授業で無理やり使えと言われた時しか使ったことがなく、今のMacにはインストールしてなかったのでemacs(GUI版)インストールから実施します。brewでお手軽に。
$ brew install --with-cocoa emacs
wanderlustをソースから入れると必要なパッケージを諸々入れなきゃいけなくて面倒くさいので、今回はemacsのパッケージシステムを使います。
wanderlustはデフォルトのレポジトリにはいないようなので、melphaレポジトリを設定。
$ vi ~/.emacs.d/init.el ---- (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "https://melpa.org/packages/")) ----
emcas起動
$ emacs
emacsを起動したら下記のようにうってエンターを押します。(M-xはESCキーを押した後にxを押すという意味)
M-x package-list-packages
下記画像のようにパッケージ一覧がでてきます。melpaレポジトリの中のwanderlustを探してi
を入力します。
パッケージを選んでi
を押すと上記画像のように先頭にI
のマークが付くはずです。
画像のようにI
マークがついたことが確認できたら、x
を入力してインストールを実行します。
yes/no聞かれるのでyを入力します。するとインストールが始まります。
インストールが終わったら、下記のようにemacsを起動すると、wanderlustが起動するようになります。
$ emacs -e wl
fetchmail/procmailインストール
私は基本的にPOPが好きなので、fetchmailでメールをPOPで吸い取ってprocmailで振り分けを実施します。procmailで振り分けたディレクトリ(~/Mail/ディレクトリ配下)をwanderlustに読み込ませます。
まずは、fetchmailとprocmailをbrewで簡単にインストールします。
$ brew install fetchmail
$ brew install procmail
procmailとディレクトリ設定
まずは、procmailの設定(振り分け設定)をします。
$ vi ~/.procmailrc ---- PATH=/bin:/usr/bin:/usr/local/bin ADDRESS=自分のメールアドレス LOGFILE=$HOME/.procmail.log VERBOSE=off LOCKFILE=$HOME/.lockfile_procmail MAILDIR=$HOME/Mail DEFAULT=$MAILDIR/inbox/. #amazonメールとか振り分けたいときの一例 :0: $LOCKFILE * ^From: .*amazon.co.jp $MAILDIR/amazon/. ----
procmailの設定はこれで終わりです。
ただし、振り分け先のディレクトリ設定がwanderlustで必要です。.foldersというファイルをホームフォルダ配下に作成する必要があります。
$ vi ~/.folders ---- +draft "草稿" +inbox "受信箱" +amazon "amazon" +outbox "送信済み" ----
ここで一回emacs -e wl
とwanderlustを起動させて置くと、ディレクトリ無いけど作る?とか聞かれるので、yesと答えておけばmkdirわざわざする必要もありません。
次にfetchmailで受信(POP)設定をしていきます。
fetchmail設定
$ vi ~/.fetchmailrc ---- #エラーメールを送信者に送信しない set no bouncemail #300秒毎にメール取得 set daemon 300 set logfile ".fetchmail.log" defaults #未読チェックをクライアント側でつける uidl #既読メッセージをサーバから削除しない(サーバにメールを残す) keep #sslで接続する ssl #受信したメールをprocmailに渡すための設定 mda "/usr/local/bin/procmail -m $HOME/.procmailrc" #メールサブジェクト文字化け抑制(サブジェクトをMIMEデコードしない) no mimedecode poll POPサーバ名 protocol POP3 username POPのユーザ名 password POPのパスワード ----
.fetchmailrcが作成し終わったら、.fetchmailrcの権限を変更します。
$ chmod 700 ~/.fetchmailrc
空のログファイルを作成しておきます。
$ touch ~/.fetchmail.log
これでfetchmail設定終了です。下記コマンドでfetchmailがデーモンとして動き始めて、POPでのメール吸い取りが始まります。
$ fetchmail
メールが正常に吸えてない場合は、ログを確認して対応してください。あとは、$ fetchmail -vvとやるとfetchmailの動作の詳細が見れるので、そこでも確認して適時対応してみてください。
$ tail ~/.fetchmail.log
$ tail ~/.procmail.log
wanderlust設定
wanderlust設定。やってると永遠に時間が取られます。。。。たのしい。
ホームフォルダ配下にwanderlustの設定ファイル.wl
を作ります。
色々なものをネットで参考という名のコピペしたんですが、色々なサイトを参考にしすぎてどこのサイトを参考したかわからなくなってしまいました。。。参考にさせて頂いたサイトの方々すみません。。。私の設定を全公開するので許してください。
とりあえず現状私の.wl
はこんな感じです。キーバインドとか色々変更してます。
とりあえず色々設定して見た段階なので、余分な設定も色々あると思います。参考程度にしてください。完璧な設定では無いですが、とりあえず我慢ができる程度のメーラーにはなりました。設定楽しいけど疲れる。。Becky!さんMacにも来てくれないかな。。